
東京都渋谷区のNHK放送センター内に位置するNHKホール。紅白歌合戦をはじめとするNHKの番組の収録や生放送、またNHK交響楽団の定期演奏会、その他クラシック、オペラ、バレエ、ポップスなど多様なジャンルのコンサートが開催されています。
キャパシティーは3600人以上と大きいながらも、ステージと客席との距離が近くに感じることができるのが特徴のホールです。向かいの代々木体育館との間を隔てるケヤキ並木の通りは、冬の間「青の洞窟」として鮮やかにライトアップされ、多くの人で賑わっています。ここではNHKホールの最寄り駅からのおすすめの経路・行き方を画像付きでご案内します!
NHKホールの最寄り駅は次の4つです。
- 渋谷駅 (JR線・東京メトロ・東急線・京王井の頭線)
- JR原宿駅 (山手線)
- 明治神宮前駅 (副都心線・千代田線)
- 代々木公園駅 (千代田線)
① 渋谷駅 (JR線・東京メトロ・東急線・京王井の頭線)からのアクセス
・渋谷駅は乗り入れ路線が非常に多く構内の構造が複雑ゆえ、渋谷クラブクアトロへ行く際の待ち合わせ場所は、定番のハチ公前がおすすめです。(JR線ご利用の方はハチ公改札から出ましょう。)


・ハチ公前で集合できたら、これまたド定番の渋谷スクランブル交差点を渡ります。TSUTAYAやスターバックスがあるビルの右側を進んで行きましょう。

・しばらく歩くと緑の葉で覆われたMODIが見えるので、左に曲がりましょう。

・しばらく道なりに歩きます。途中でPARCOが左手に見えますが、ここも下図のように道なりに進んで行きます。

・PARCOを通過し50mほど進むと、横断歩道の向こうにNHKが見えてきます。左へ進むとNHKスタジオパークに入ってしまうので、下図のように進み、ケヤキ並木を通ります。


・NHKホールに到着です!!!それではライブ、コンサート思いっきり楽しんでくださいね!

② JR原宿駅 (山手線)、明治神宮前駅 (副都心線・千代田線)からのアクセス
・JR原宿駅の場合は表参道口、明治神宮前駅の場合は代々木公園方面改札から出て2番出口へ向かいます。



・出口を出たら右側へ進み、下図のように橋を渡ります。(手前の明治神宮方向とお間違えのないように!)

・橋を渡った直後に歩道橋があるので、代々木第一体育館の手前を下図の方向に進みます。


・ケヤキ並木に差し掛かったらNHKホールはすぐそこです。木々の裏手にうっすらNHKホールが見えてくるので矢印方向に進みます。

・NHKホールに到着です!!!それではライブ、コンサート思いっきり楽しんでくださいね!

③ 代々木公園駅 (千代田線)からのアクセス
・代々木公園駅 (東京メトロ千代田線)からNHKホールへ行く際は、代々木公園方面改札から出て、2番出口へ出ましょう。


・出口を出たら右手に進み、交差点(代々木公園交番前)に差し掛かったら左に曲がり、しばらく代々木公園を左手に道なりに歩きます。


・右手に代々木第二体育館が見えたら横断歩道を渡ります。すると木々の裏手にうっすらNHKホールが見えてくるので矢印方向に進みます。


・NHKホールに到着です!!!それではライブ、コンサート思いっきり楽しんでくださいね!

ご不安な方は是非本サイトをブックマークに追加し、当日にもう一度確認しましょう!
< NHKホール 基本情報 >
- 所在地:〒150-8001 東京都渋谷区神南2丁目2−1
- TEL:03-3465-1751
- 収容人数:3800人
- 運営:NHKサービスセンター
- アクセス:渋谷駅(JR線・東京メトロ・東急線・京王井の頭線)から徒歩15分。原宿駅(JR山手線)から徒歩10分。明治神宮前駅(東京メトロ千代田線、副都心線)から徒歩10分。代々木公園駅(東京メトロ千代田線)から徒歩15分。
- NHKホール HP:https://www.nhk-sc.or.jp/nhk_hall/
|| あわせて読んでおきたい

