
本記事では、

文京シビックホールまでのアクセスを知りたいなぁ。。

ぼく方向音痴だからできれば画像付きで案内してほしいなぁ。。
こんな悩みを解決します。
Contents
文京シビックホールについて

『文京シビックホール』は、文京シビックセンターの地下1Fから3Fに位置し、文京区の芸術文化活動の一旦として開館された多目的ホールです。コンサートなどに使われるほか、資格取得のためのキャリア支援講座なども日々開催されています。
実はこの『文京シビックホール』という名前は正式名称ではなく、正式名称は『響きの森文京公会堂』なんです!!お洒落ですよね~
ここで1つ耳寄りな情報をお届けします。
『文京シビックホール』が入っている文京シビックセンターにはたくさんの施設が入っているのですが、その中になんと無料で入れる展望ラウンジ(25F)があるんです。
この展望ラウンジからは、小石川植物園や新宿副都心の高層ビル群を見ることができ、天気が良ければ、富士山を眺めることも可能です。
そして、実際に行ったことがある私のおすすめは断然、夜景!!
東京ドームシティの色鮮やかなライトや夜空に向かってそびえ立つビル群を観賞しながら、ロマンチックな雰囲気に浸れること間違いなし!!
『文京シビックホール』に行く方は、ぜひ一度シビックセンターの展望ラウンジにも行ってみてくださいね。
シビックホール内の施設について他にも知りたいよ!!という方は、イベント当日までにシビックホールのHPをぜひ一度確認してみてください。
文京シビックホール / キャパシティー(収容人数・座席数)

『文京シビックホール』は2階建ての大ホール、小ホール、練習室エリア、会議室エリアで構成されており、各ホールともクラシックコンサートなどの音楽イベントに最適な音響設備を持っています。
また、大ホール1Fのホワイエにはロッカーがあります(公演によっては使用できない場合あり)。小ホールのホワイエ奥にもコインロッカー(コインリターン式)が用意されているため、何かと荷物がかさばりがちな方も安心してイベントに熱中できると思います。
『文京シビックホール』のキャパシティー(収容人数・座席数)は以下の通りです。
・小ホール:371席
※詳しい座席表はこちら
文京シビックホール / 最寄り駅

『文京シビックホール』の最寄り駅は、
- 後楽園駅〔5番出口〕(東京メトロ丸ノ内線・南北線):徒歩3分
- 春日駅〔文京シビックセンター出口〕(都営地下鉄三田線・大江戸線):徒歩3分
- JR水道橋駅〔東口〕(中央・総武線):徒歩10分
の3駅です。
本ページでは、後楽園駅・春日駅・水道橋駅の3駅からのアクセスを写真付きでご紹介しています。
① 後楽園駅(東京メトロ丸ノ内線・南北線)からのアクセス
・後楽園駅から『文京シビックホール』へ向かう場合は、春日通り方面改札から出てください。

・改札を出たら左の通路を通り5番出口を目指してください。『文京シビックホール』のある建物と地下通路は直結しています。

・5番出口は『文京シビックセンター』につながっています。ここから中へ入ってください。

・中に入るとエスカレーターがあります。上りエスカレーターで1階にある『文京シビックホール』を目指しましょう。

・案内板に従って奥へ進んでください。『文京シビックホール』の入り口もすぐに見えてきます。

・『文京シビックホール』に到着です!!コンサート・イベント楽しんでくださいね!

② 春日駅(都営地下鉄三田線・大江戸線)からのアクセス
・春日駅から『文京シビックホール』へ向かう場合は、文京シビックセンター方面改札から出てください。

・改札を出たら左に見える『文京シビックセンター連絡口』へ進んでください。

・少し進むと文京シビックセンターへの通路があるので、右に曲がってください。『文京シビックホール』は文京シビックセンターの中にあります。

・入口のエスカレーターで上がると、シビックセンター内の広場があります。ここを右へ進んでください。

・エスカレーターがあるのでここから上がってください。『文京シビックホール』は1階です。

・案内板に従って奥へ進んでください。すぐに『文京シビックホール』の入り口が見えてきます。

・『文京シビックホール』に到着です!!コンサート・イベント楽しんでくださいね!

③ JR水道橋駅(中央・総武線)からのアクセス
・JR水道橋駅から『文京シビックホール』へ向かいます。ちなみに、改札は1つしかありません。

・歩道に出て左へ進むとすぐに交差点があります。交通量の多い交差点なので気を付けて渡ってください。『文京シビックホール』までは歩いて10分くらいですよ!

・横断歩道を渡ったら、目の前に見える『ミーツポート』のエスカレーターに乗ってください。

・2階にある『コメダ珈琲』横のエスカレーターから、もう1F上がってください。

・上がった後、まっすぐ進むと東京ドームが見えてきます。『文京シビックホール』は東京ドームの先にあります。もう少し進んでください。

・歩いた先に出てくる歩道の分かれ目では、下図の矢印のように左側に進んでください。

・東京ドームの正面入り口です。『文京シビックホール』には東京ドームをぐるっと回って向かいます。下図のように、ドームの壁沿いに右へ進んでください。

・少し進んでいくと左手に『野球殿堂博物館』があります。このままドーム沿いに進んでください。

・壁沿いにぐるっと回っていくと、後楽園駅が見えてきます。ここから歩行者デッキへ進んでください。ここまで来れば『文京シビックホール』はもう目の前です。

・進むと道が分かれています。右側『ラクーア』の方へ進んでください。

・『ラクーア』の前にある階段から降りてください。

・階段を降りると地下鉄春日駅までの案内板があるので、これに従って進んでください。春日駅は『文京シビックホール』と直結しています。

・進んでいくと右手に大きなビルが見えてきます。これが『文京シビックセンター』です。『文京シビックホール』はこの建物の中にあるので入り口から中へ入ってください。

・中に入るとすぐに案内板があるので、案内板に従って奥へ進んでください。

・『文京シビックホール』に到着です!!コンサート・イベント楽しんでくださいね!

文京シビックホール / 基本情報
『文京シビックホール』の基本情報・会場周辺の地図は以下の通りです。
・所在地 :〒112-0003 東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター2階・地下1階
・TEL:03-5803-1100
・収容人数(キャパシティ・座席数):計2,173席
・ロッカー:有。大ホール(1F) 小ホール
・駐車場:専用駐車場なし。ただし、文京シビックセンター(区役所エリア)の地下1階、地下2階に130台分の有料駐車場あり。
(30分までごとに250円)
・交通アクセス :後楽園駅〔5番出口〕(東京メトロ丸ノ内線・南北線):徒歩3分/春日駅〔文京シビックセンター出口〕(都営地下鉄三田線・大江戸線):徒歩3分/JR水道橋駅〔東口〕(中央・総武線):徒歩10分
・文京シビックホールHP:https://www.b-academy.jp/index.html
不安な方はブックマークに保存し、当日にもう一度確認しましょう!
|| あわせて読んでおきたい

